なおの今日の備忘録

毎日の起こったこと、考えたこと、調べたことを備忘録として記録していきます。

夕方に眠い原因は病気それとも体力不足?改善策はコレ

      2017/07/22

Pocket

「いつも仕事終わりの夕方になると眠い」
「何かの病気なのかなぁー?」

と心配されている方が増えきているようですね。

主婦でも夕方に眠い誘惑に負けて寝てしまう・・
そして、夜が眠れない。

こんなことが起きるんですよね。

夜にしっかり寝たつもりでも、翌日の夕方も同じなんですよね!

女性特有のことって訳ではなく、男性でも同じ症状の方もいるんですよ。

今日は夕方に眠い状況について

体の不調で病気?

ってことも含め書いていきますので、一緒に考えてみましょう・

スポンサードリンク

眠くなる理由はコレ

眠い原因、その①

昔、こんなことありませんでしたか?

「今日は疲れた、眠い、寝よ!」

帰宅して直ぐ、または普段より早めに寝てしまった。

10代、20代の元気な時でも

  • 仕事で重労働した
  • 今日はスポーツ大会で走り回った
  • て時は眠気が襲ってきたと思います。

    典型的なのが

    海などでの海水浴の帰り・・・

    車や電車で疲れて眠った!

    って記憶は誰にもありますよね。

    夕方に眠い原因の一つもコレです。

    疲労感からの眠気!

    えっ
    そんなに疲れる仕事をしてないよ!?

    って方、普段の生活を振り返ってみましょう。

    自分が思ってる以上に体力が落ちてるってこともありますよ。

    体力低下意外の疲労感の現れについては以降に書いていきますね。

    夕方 眠い 原因 病気

    眠い原因、その②

    自律神経って言葉、知ってる人多いと思います。

    自律神経が乱れることによって、夕方に眠くなるって症状が起きることもありますよ。

    自立神経には交感神経と副交感神経があり、この2つのオン・オフのバランスによって成り立っています。

    交感神経はオンなら副交感神経はオフで、人間は無意識のうちに、このオンとオフを使い分けてるんですよ。

    交感神経は

    ・朝起きるとオン
    ・夜になるとオフ

    副交感神経はその逆です。

    また
    不規則な勤務の人でも出勤時間に合わせてオンになり終わるとオフになります。

    このオン・オフがうまくいかなくて、夕方にオフになると眠いってことになります。

    自律神経が乱れる原因はこれらですよ。

    • ストレス
      プレッシャーなど精神的なもの
      過労など身体的なもの
    • 不規則な生活
      昼夜の逆転(夜型の生活)
      長時間勤務
    • 食事の偏り
      カルシウム不足
    • 運動不足
    • 病気
      更年期障害や自律神経失調症

    夕方の疲労感の原因は体力不足もありますが

    「精神的ストレスからやっと解放された」

    という安ど感から疲労を感じ眠気が出てくることがあります。

    加齢とともに体力は落ちてきますが、それだけで疲労感がでるわけではなく、ストレスなども関係しています。

    人の体温は1日のうちに1~1.5度ほど上下してるんですね。

    そして、夕方から夜の間は体温が最も高くなる時間帯です。

    体温が高いと眠りにくいため、この時間帯は「睡眠禁止帯」と呼ばれています。

    なので、夕方に体温が低い人が眠くもなるんですね。

    どんな人かと言うと

    夜型のパターンが強い人

    になります。

    体温の上下のリズムがもっと遅い時間にずれてしまってるんですね。

    長時間勤務を虐げられてる人もそのような影響を受けます。

    カルシウムは神経細胞を活性化させる栄養素です。

    不足すると、イライラして怒りっぽくなると言われてますね。

    なので、ストレスの元にもなっちゃいます。

    また、アミノ酸をとらないと疲労感を感じやすくなりますよ。

    極端な運動不足な生活を続けていると

    交感神経のオン・オフの切替が鈍くなることがあります。

    病気については更年期障害以外は「卵が先か鶏が先か」ってことになります。

    自律神経失調症の他に

  • 神経性胃炎
  • メニエール病
  • 過呼吸症候群
  • などがあります。

    ストレスが主な原因と思われる病気が多いようですよ。
    夕方 眠い 運動でリフレッシュ

    眠い原因、その③

    ズバリ、睡眠不足です。

    自分の不摂生が思い当たる人は別として・・・

    そうでない人は

    夜しっかり眠れていますか?

    ってことも考えてみましょう。

    自分ではしっかり眠れているつもりでも、

  • 実は眠りの質が悪い
  • 常に浅い眠りになってる
  • などの人は多いと言われてるんですよ。

    これでは、なかなか体や脳が休まりません。

    朝起きるのも辛くなり、1日フルで働くのが厳しい状態になる可能性がありますね。。

    眠気対策5つの方法

    夕方に眠いってなる原因について、理解できましたね。

    病気以外の原因から予防、改善策を考えていきます。

    1. ストレスを軽減する
    2. 精神的なストレスは人間関係に悩むってことが多いですね。

      コレって避けられないものですが、できるだけ関わらないことで少しでも逃げることはできます。

      でも、これでは解決になりません。前向きにうまく付き合うことも大事ですよ。

      また、克服書としてビジネス本がススメです。

      こういった本には仕事に関してのストレスの解消などの数々のノウハウが記載されてますよ。

    3. 生活にメリハリをつける
    4. だらだらしてる訳でなくてもメリハリのない生活習慣は交感神経のオン・オフの切替が鈍ります。

      一生懸命遊ぶし働く、ゆっくりする時は完全にオフ、切替が大事です。

      スポンサードリンク

      会社の昼休みに20分ほど寝るというのもオフを作る手段ですよ

      また、週に一度でも運動をすると生活にメリハリが出ますよ。

    5. 食事はしっかり
    6. 食事はできるだけ決まった時間にバランスよく食べましょう

      カルシウムとアミノ酸の摂取が大事です。

      サプリメントに頼らず食べ物で摂ること

      カルシウム多い食品

      干しエビ、ひじき、ごま、塩豆など

      アミノ酸の多い食品

      卵、牛乳、豚肉、牛肉、アジ、鮭など

    7. リラックスも大事
    8. 体に精神の休養はホントに大事ですよ。

      ・アロマセラピーでくつろぐ

      ・お風呂に低温で長く浸かる

      などがオススメで、リラクゼーションでストレスをなくしましょう。

    9. 運動をする
    10. 毎日定時刻に行うウォーキングが一番のオススメです。

      難しいなら室内の体操でも構いませんよ!

      定期的に体を動かす習慣をつけていきましょう。

      体力の低下を感じてる人はジョギングにチャレンジ

      地域のバレーやバトミントンなどのスポーツ教室などに通うのもいいですよ。

    5つ改善方法を書きましたが

    大事なのは交感神経のオン・オフを正しくさせる生活習慣の改善です。

    やりやすいもの一つでもいいので、取り組んでいきましょう。

    また、改善策を試してもすぐに効果が出るものではありません

    続けることが大事です。

    夕方どうしても眠い時は無理せず寝ましょう。

    病気って思える場合は

    いくつかの病気を先にあげました。

    夕方になると疲労感が出るのもこれらの病気ってこともあります。

    体が常にオン状態だと間違いなく体は疲労感を感じてきます。

    該当するなって思ったら

    あまり酷くならないうちに病院でみてもらうのがいいですよ。

    律神経失調症は交感神経のオンとオフの切り替えがうまくできず、体全体のバランスが崩れてしまい、様々な体の不調が現れる病気です。

    初期の症状は疲労感や体のだるさがあります。

    疲れが全然取れないって思うなら病院で見てもらいましょうね。

    夕方 眠い 疲れが取れない病気

    まとめ

    眠気は自分自信ではコントロール出来るものではありません。

    眠くなるという事は、体が体力の限界を眠気という症状で現してます。

    ですから眠くなったら素直に寝るのが一番いいのですが、仕事をしていてはそうゆう訳にはいきませんね。

    勤務時間内は身体のスイッチを入れ頑張りましょう。

    スイッチをオフにできるタイミングを自分で見つけることも大切ですよ。

    ストレスが原因であれば、休日を利用して

  • ウォーキングやジョギング、スポーツする
  • 温泉やアロマでリラックスする
  • など仕事を忘れリフレッシュする時間を作るのがいいですよ。

    もちろん栄養のバランスも大事です。

    疲れている時は今自分が食べたい物を、食べたいだけ食べるのも時には効果的です。

    食べたいものって、体に足りなくて欲しがってるものでもありますよ。

    これって同時にストレスの発散にもなますね。

    最後に寝る前のストレッチもオススメです。

    疲れは筋肉の緊張からくる事もありますから、1日の最後にストレッチで体全体の筋肉の緊張をほぐしてあげましょう。

    最後に

    夕方に眠い原因は病気、それとも体力不足?ってことについて書きました。

    いかがでしたか

    いずれにせよ、自分に合った方法で持続する事が大事です。

    持続する事で少しずつでも身体全体の体調が良くなってくると思いますよ。

    たまには、仕事以外の時間に何の計画も立てず、眠たいだけ寝て、起きたい時に起きるという日を作ってもいいかも知れません。

    心の入れ替えにより、翌日からの仕事がまた頑張れますね。

    夕方に眠いってなるのは仕方ないこともあるので上手に受け改善していきましょう。

    スポンサードリンク

     - 雑学